漢方医学【バランスを乱す原因 その3〈不内外因〉】

◆不内外因(ふないがいいん)☆自分次第で病気を未然に防げる☆

外因と内因に分けられない病気の原因を「不内外因」といいます。不内外因には、切り傷や骨折などのケガ、食中毒や薬物中毒、事故、生活習慣の不摂生など、自分で予防することができる原因もあります。外因や内因に比べ、不内外因は自分である程度コントロールできます。特に、食生活に気をつけましょう。食べ過ぎや好きなものに偏った食事、飲酒、不規則な食事時間は、「気血水」に変調をもたらし、心身に大きな負担をかけて生命力を衰退させることに繋がります。

 ⦿不規則な生活(過労、睡眠不足、運動不足、激しい運動など)

 ⦿不摂生な食生活(暴飲暴食、過多の飲酒、無理な食事、偏食など)

 ⦿体に負担をかける出産(多産、無産、高齢出産、若年出産など)

 ⦿性生活(過度・過少のセックス、性病など)

 ⦿外傷(事故によるケガややけど、虫刺されなど)

 ⦿その他(中毒、過度な薬剤、体質にあわないサプリメントなど)